保温工事・ダクト工事のことなら、静岡県の富士断熱株式会社にお任せください。
創業から半世紀以上の豊富な経験と高い技術
富士断熱株式会社
〒424-0902 静岡県静岡市清水区折戸4-8-22
営業時間 | 8:00~17:00 |
---|
熱絶縁工事の目的: 熱絶縁(保温など断熱)工事は、保温保冷工事(配管等からの熱エネルギー損失を防ぐ)のようなエネルギーコスト削減や火傷防止のような安全対策、騒音防止などさまざまあります。詳しく知りたい方はこちら「断熱工事とは」へどうぞ。
あなたにお願いしたい仕事:当社の施工管理者は、お客様から仕事の依頼をいただき、見積作成・打ち合わせ・請求などの営業としての役割から工事の手配・管理・監督・完成などの施工管理という受注前から工事終了までのすべてを一貫管理します。
当社のお客様はほとんどが上場企業やトップ企業の設備会社様です。
ほとんどのお客様とは数十年おつきあいさせていただいており、当社はお客様からの信頼をなによりも大切にかんがえています。
あなたにお願いしたい重要な仕事は、お客様の期待していること(ニーズ)をお聞きし、誠実に期待に応えることでお客様からの信頼をさらに高めていただくことです。
当社の施工管理は常に3件~10件(1件数万円~数千万)の工事を担当しており、お客様のニーズ対応に素早い判断力が必要とされるため、大きな裁量を持っています。
また営業+施工管理(+現場監督)を一人で担当するため、コミュニケーション能力や交渉力、調整力が自然と身につきます。
日々の仕事でこのようなスキルを成長させて、お客様との信頼関係を高めてください。
メッセージ:環境への寄与、お客様企業の経費削減への貢献が目に見える形で残ります。たとえば清水港にある大きなタンクを見ながら「自分がやったんだ」という満足感は長い期間誇りとなって胸に残ります。それは施工管理や施工技能士ではない事務スタッフも同じこと。そこを通るたびに「これはうちの会社がやったんだ」と子供たちに誇れる仕事です。
一緒に、やりがいを実感しながら働きませんか?
~代表的な仕事の流れ~
お客様から工事の依頼を請けます
お客様から工事に必要な情報をお聞きします。規模、工期などのほか、保温工事では施工の目的、配管や機器などの温度、仕上げの方法など、施工に必要な情報を確認していきます。
打ち合わせの内容から、必要な材料(材質、サイズ、数量など)、職人(技術力、人数など)、機材(高所作業車、足場工事など)を決定。必要に応じ見積もりを取るなどして、工事にかかる経費(予算原価)を専用ソフトを使って算出し、受注したい金額を考えて見積もりを作成します。
お客様の希望金額と見積もり金額をすりあわせ、金額があえば受注します。ご相談の結果、工法を変更して受注することもあります。
必要な材料、職人、その他機材などを日程・場所等をを決めて手配します。
必要に応じて、現場に入る作業員の名簿や持込機械や車両などを明記する安全書類の作成をします。事務スタッフが全面的にサポートします。
・工程管理:工事完成日を必ず守る
・品質管理:ポイントに注意し、工事の出来栄えをチェックする(チェックシートなどのツールを使用する場合もあり)
・安全管理:怪我や事故などがないよう、工事が安全に行われているかチェックする
おもにこのようなことに注意し、担当する複数の現場を回り工事を管理します。工事によっては1つの現場に常駐することもあります。
お客様の完成チェックを受け、合格すると完成です。
工事と並行して、工事にかかった経費(実原価)は、おもに事務スタッフが専用ソフトに入力します。施工管理者が入力するものも一部あります。
お客様と最終的な打ち合わせをして請求金額を決定します。請求書の作成などは事務スタッフが行います。
以上が、施工管理者の主な仕事になります。必ずしも上記の流れとは限りません。順序が変わったり、増減する手順もあります。また、他の業者さんの工事の遅延や天気等により工程がずれて計画通りに進まなかったり、施工範囲が増え急に職人さんが不足したりすることもあります。そんなときは、先輩方が知恵をかしてくれたり、工程に余裕がある工事から職人さんを譲ったりして、助けてくれます。
数年後、知恵を出したり、他の担当者の工事を助けられるようになったら、成長の証の一つです。
トップへ戻る
施工管理者は工事のプロジェクトリーダーです。お客様へより良い提案をし、材料を考え手配し、必要な人材でチームを作り、より効率的に、より美しく、より楽しく仕事が出来るよう工夫をほどこし、工事を完成させることがお仕事です。効率的に動くにはどうしたらいいのかを考え、品質を見定める目を持ち、生き生きと笑顔で仕事をしていただける、将来的にそんなプロを目指していただきます。
経験がなくても大丈夫!お客様、職人さん、社長も先輩もみんな人。みんなの知識や経験は、あなたの知識や経験です。みなさんを全力でバックアップします。私たちと一緒に楽しく働きませんか?
~入社からのイメージをご紹介~
先輩のサブとして
小規模な工事で
トップへ戻る
給 与 | 固定給199,500円~277,000円(基本給180,000~250,000(経験による *能力・経験内容により上限は変わります また経験者の場合はこの限りではありません)別途家族手当・通勤手当・時間外手当 |
休 日 | 週休二日制(土日祝 その他夏季休暇・年末年始休暇あり)*工事の進捗により出勤の場合があります。 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・中小企業退職金共済 |
時間外勤務 | 平均月30時間(休日出勤の場合、振替休日・代休対応可能) |
募集職種 | 下記工事における工事施工管理及び顧客対応 ・工場配管や機械設備などへの熱絶縁工事(保温工事)の施工管理 |
仕 事 内 容 | ・担当するお客様の対応をお願いします。 ・工事施工管理(見積作成・工事手配・工事管理(品質・工程・安全・原価の管理)・書類作成・請求など) *事務スタッフがフォローします。 |
応 募 資 格 | 高卒以上(未経験者OK) |
必要な資格等 | 普通自動車免許 *入社後取得可 |
募集人数 | 1名 |
就 業 場 所 | 富士営業所(富士市五貫島704-20) |
トップへ戻る
ご興味をもたれた方はお気軽にお問合せください。その他電話、メールでも受け付けております。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。折り返し当社よりご連絡申し上げます。
お気軽にお問合せください